Fightの意味・・ご存知ですか?
<英語のフレーズ>
日本人がよく使う英語でネイティブが聞くと疑問に感じる言葉をご紹介したいと思います。
【Fight】
応援するときによく使われる「ファイト!」という言葉。
実はこの“fight”を辞書で調べると、“けんかする、口論する、戦う”とあります。
「戦えー!」という意味では、試合の応援で「ファイト!」というニュアンスは間違いではありませんが、「殴り合いのけんか」の要素が強めになるので、格闘技の試合でない限り少し不適切な感じがするそうです。
ちなみに、英語で「頑張れー!」と応援するときのフレーズは・・
・Good luck!:幸運を祈ってるよ!
・Go for it!:いけいけー!
・You can do it!:君ならできる!
・Keep going!:この調子でいけー!
日本では理解してもらえる言葉も、ネイティブが聞くと不自然に感じるフレーズは他にもあると思うので、
そういった言葉をこれから少しずつブログでご紹介できたらいいなと思っています♩