“クレーム(claim)”の意味

私たちが普段英語だと思って使っている英単語の中には、和製英語と言って本来の英語とは異なる意味を持っていたり、そのような言葉自体が存在しない場合があります!
前回ブログで車の“ハンドル”についてお話しましたが、その他にも「それって和製英語だったの?」という単語が沢山あります。今回も日本語と意味が異なる英単語をご紹介します♩

claim クレーム
文句や苦情を言うことを、日本語では「クレーム」と言いますが、英語では「claim」は「主張する」という意味です。
強く主張するという意味があり、苦情をいうという意味はありません。
保険の請求や、裁判での事実の主張などに使われることが多く、ニュースでもよく耳にします。
では実際日本語での「クレーム(苦情)」に対応する英語はというと「complaint」になります。

She claimed that she knew nothing about it.
彼女は、それについて何も知らないと主張した。

He made a complaint about the service.
彼はサービスに対してクレームをつけた。

和製英語は、普段の生活の中に数多く隠れています。
それが和製英語だとわかっていればいいのですが、知らずに使ってしまっていることが多いのではないでしょうか?!
そうならないためにも!引き続き和製英語シリーズはをブログでご紹介していきたいと思っています!